Omron logo

Stakeholder Engagement ステークホルダー エンゲージメント

地域社会との対話(企業市民活動)

企業市民として積極的に取り組む社会貢献活動についてご紹介します。

基本方針
推進体制
分野別社会貢献活動
地域社会との対話

基本方針

基本方針

企業市民として社会貢献活動に積極的に取り組む

オムロングループはオムロングループサステナブル行動ポリシーに社会貢献活動について定め、国や地域のニーズに合った社会貢献活動に積極的に取り組んでいます。

オムロングループサステナブル行動ポリシー

4-3.社会貢献活動(企業市民活動)

オムロングループは、企業市民として社会貢献活動に積極的に取り組む。社会貢献活動にあたっては、各国・地域の文化、風土または抱える課題と、オムロングループの価値観、資源(資金、人財、製品、設備等)や専門能力(技術・ノウハウ等)に合致したテーマを選び、地域社会や関係組織等(NGO/NPOを含む利害関係団体等)との協働をはじめ、最善の成果が得られる方法をとる。

そのなかでも特に、中長期的に当社の事業領域と関連性が高いと考える「社会福祉支援(ダイバーシティ促進)」、「科学分野の発展」、「健康増進」などに向けた取り組みに注力しています。

社会貢献活動 注力3領域

①社会福祉

社会におけるダイバーシティ対応促進による障がい者のQOL向上を目指し、日本では、障がい者の働く場づくりに取り組む社会福祉法人「太陽の家」への支援や各種NPO・NGOへの寄付活動などを行っています。また、インドネシアでは、同国に300万人以上いる下肢切断の障がいを持つ人々のために自社の電動モーターやトランスミッション、スプリングといった部品を使って、低コストの「動く義足」を開発しています。

(オムロングループの障がい者雇用率)

ほかにも、大分国際車いすマラソン・全国車いす駅伝競走大会などの障がい者スポーツ支援や、大阪科学技術センターでの障がい者支援学校に対する科学実験機会提供への協賛などを行っています。

②科学技術分野の教育

立石科学技術振興財団を通じた「科学技術振興」に対する支援や、高等専門学校生を対象とした「制御技術教育キャンプ」、大学へ客員教員を派遣し「連携講座」の開催など、オムロングループの資源や専門能力を活かした支援を行っています。

③健康増進

健康意識の向上や高血圧が健康に与える影響を啓発することを目的に、世界約100か国で血圧測定イベント支援を行っています。その一環として、2017年度以降、3万台を超える血圧計を国際高血圧学会(ISH)・世界高血圧リーグ(WHL)に寄贈しています。また、日本では次世代を担う高校生に対し、女性の健康に関する正しい知識を得る場を早いうちから提供する「かがやきスクール」の授業に2018年から共催参画しています。2022年度は合計7校で出張授業を実施しました。さらにインドでは、NGOと協業し、オムロンの技術を活用したスマートトイレを開発しています。スマートトイレは農村部の住民たちの適切な公衆衛生を促進し、コレラや腸チフスなどの感染病の予防に役立っています。

上記に加えて、各種ボランティア活動の情報を社内向けに発信し、社員が体験を通して社会貢献活動への理解を深める取り組みを行っています。

推進体制

企業市民としての自覚を持ち、自主・自律した社会貢献活動を推進

オムロンでは、グローバル人財総務本部が中心となりオムロングループ全体の社会貢献活動を統括する体制のもと、社員一人ひとりが企業市民としての自覚を持ち、社会が抱える課題の解決に自主的に取り組むことを目指しています。

また、社員が自主的に社会貢献活動に取り組むきっかけとなるよう、各事業所が企画した活動に社員が就業時間内に参加できる機会を設けています。最近は在宅勤務の社員も増えているため、オンラインでも参加できるプログラムにするなど工夫をしています。

これらの社会貢献活動や寄付活動については、日本・米州・欧州・中華圏・アジアパシフィックの各エリアの実施内容をグローバル人財総務本部で取りまとめています。そして、インターネット、イントラネットへの掲載などを通じて、グローバルでの幅広い取り組みを共有することで、社員が自らの時間を用いて積極的かつ主体的に社会貢献活動に取り組めるようサポートしています。

推進体制イメージ

分野別社会貢献活動

障がい者支援をはじめ、科学技術、社会福祉、災害支援など多分野に拠出

オムロンは、障がい者など制約のある人々のQOL(生活の質)の向上と、社会参画に関わる事柄に優先的に寄付しています。寄付案件は、その成果を客観的に厳しく評価し、実りある寄付行為となるよう努めています。

2022年度は、自主プログラム(自社が独自に実施する社会貢献事業)のほか、科学技術分野や社会福祉分野、災害支援など多分野に対し、総額6億1,600万円を社会貢献支出として拠出しました。

■ 社会貢献活動の分野別支出

グラフ:社会貢献活動の分野別支出

2022年度の分野別社会貢献活動

科学技術分野
  • 立石科学技術振興財団では、2022年度の助成対象(研究助成テーマ47件、国際交流助成テーマ29件)を決定しました。
  • 「大阪科学技術センター」による科学技術の普及啓発を図ることを目的とした出前授業「サイエンス・ラボ」に協賛しました。
健康分野
  • 国際高血圧学会(ISH)・世界高血圧リーグ(WHL)に血圧計を寄贈しています。(2017年度以降の累計で2.8万台以上)
  • 高校生向け、女性の健康に関する授業「かがやきスクール」に2018年から参画。男子生徒も一緒に受講し、女性のカラダを理解することで、お互いを思いやる心や尊重し助け合う関係を築くことをサポートしています。2022年度は全国7校での出張授業を実施しました。
  • 韓国高血圧学会(KSH)の関連組織による「家庭血圧管理ガイドライン」の発行を支援。家庭血圧測定を韓国に根付かせるため、さらには家庭で測定した血圧データを高血圧の診断、治療、管理に役立てる環境をつくるために、多くの研究活動および医療従事者や一般消費者を対象にした啓発活動を行いました。
  • 東南アジア諸国の医師、医療関係者が高血圧管理や呼吸器疾患に関する最新の知見を学べるよう、彼らのためのグローバルプログラムを開催しています。2021年度は、インドで9回開催し、約1900人に参加いただきました。インドネシアでは13回開催、オンライン参加者も含め約7,000人に参加いただきました。
社会福祉分野
文化芸術分野
  • 京都コンサートホール主催の「オムロン パイプオルガン コンサートシリーズ」に協賛しています。
地球環境分野
  • 2022年度は、森林保全活動として野洲事業所にて雑草除去を実施し、自然環境美化活動として東京事業所で「お台場海浜公園の美化活動」、綾部事業所で「舞鶴神崎海水浴場の松林清掃活動」、京都事業所で「七条大橋周辺の鴨川清掃活動」、松阪事業所で「松阪市松名瀬海岸清掃活動」などを実施しました。
地域社会貢献分野
  • 京都オムロン地域協力基金では、2022年度の京都ヒューマン賞として、2団体を顕彰しました。
  • オムロンハンドボール部「オムロンピンディーズ」は、食品ロス削減の取り組みで注目される、家庭や企業で余った食品を回収して、福祉団体や生活要支援者等に無償提供する「フードドライブ」活動の一環として、「山鹿こども食堂」の主催するイベントに参加し、2022年度のリーグ戦で集めた賞味期限内の食品や飲料を子どもたちに無償配布しました。

地域社会との対話

地域社会との積極的な対話を推進

良き企業市民として地域社会との共生を目指すオムロングループでは、各地域における法令・ルールを遵守するだけでなく、それぞれの地域社会の慣習や文化を尊重し、地域住民や地域団体との積極的なコミュニケーションを通して相互理解に努めています。

その一環として、地域社会からの日頃のご支援やご協力に感謝の意を表すため、創業記念日に社員が社会貢献活動を行う取り組みを1991年に国内でスタートし、1995年からは、世界中のオムロングループに拡大しました。また2016年からは、こうした社会貢献活動を創業記念日での実施と限定せず、活動時期や内容は地域との対話を通じてそれぞれの地域のニーズに合わせて決定することで、より多くの地域課題の解決につながる活動へと進化させました。
さらに、2019年のコロナ禍以降広がったリモートやオンラインの活用により、多種多様な地域のボランティア活動に取り組んでいます。

海外での活動の一例として、韓国の本社およびグループ会社社員が年間を通じて行った低所得者の独居老人を支援する無料給食所での活動があります。内容としては、無料給食所における食材の仕入れから調理、配膳や皿洗い、食堂内外の清掃まで、毎月のように多数の社員が役割をもって支援を行いました。さらに、この無料給食所にオムロン製電子血圧計を寄贈し、正しい血圧測定の方法を学んでもらうセミナーを実施するなど、地域社会の健康増進への貢献も行いました。

  • 【日本】オムロンリレーアンドデバイスでは工場近隣の清掃活動を実施
  • 【中国】上海では植樹を実施
  • 【アジアパシフィック】シンガポールではEast Coast Beachを清掃
  • 【欧州エリア】オランダでは特別養護老人ホームでの草むしりなどをお手伝い
  • 【米州エリア】ロサンゼルスでは食事に困っている人に配布する果物や野菜の袋詰めを実施
  • 【韓国】韓国では独居高齢者向けの無料給食所を社員が支援

OFI(OMRON Foundation Inc.)

アメリカでは、1989年にオムロン財団(OMRON Foundation Inc.)が設立されました。北米(米国・カナダ)のオムロングループが、毎年、非営利財団 オムロン財団(OMRON Foundation Inc.)に売上の一部を基金として拠出し、災害救援や障がい者支援、教育、医療分野等への支援を行っています。2022年度の寄付額は49.3万ドル、設立からの寄付総額は1500万ドル以上となります。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。

オムロン株式会社 サステナビリティ推進室, オムロン株式会社 グローバルビジネスプロセス&IT革新本部 IT革新センタ SCMアプリケーション部, オムロン株式会社 グローバルインベスター&ブランドコミュニケーション本部 デジタルコミュニケーション部, オムロン株式会社 グローバルリスクマネジメント・法務本部 リスクマネジメント部, オムロン株式会社 グローバルものづくり革新本部 環境革新センタ, オムロン株式会社 グローバルものづくり革新本部 品質革新センタ, オムロン株式会社 グローバルものづくり革新本部 購買プロセス革新センタ, オムロン株式会社 グローバルものづくり革新本部 購買プロセス革新センタ 購買戦略部, オムロン株式会社 グローバルものづくり革新本部 購買プロセス革新センタ企画グループ, オムロン株式会社 グローバル人財総務本部 企画室, オムロン株式会社 グローバル人財総務本部 企画室 内部統制課, オムロン株式会社 グローバル人財総務本部 内部統制課, オムロン エキスパートリンク株式会社 総務センタ リスクマネジメント部 , オムロン株式会社 グローバル理財本部 経理部, オムロン株式会社 グローバル理財本部 財務部, オムロン株式会社 取締役室, オムロン株式会社 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 人財戦略室, オムロン株式会社 エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツビジネスカンパニー 経営戦略部, オムロン エキスパートリンク株式会社 総務センタ 近畿エリア統括部, オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 リスクマネジメント・法務室, オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 CSR部, オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 品質環境センタ, (GMI)品企画