形C2UW 押ボタンスイッチ - OMRON - Japan
Product Details Portlet
形C2UW 押ボタンスイッチ
無線ハンドスイッチ
- 柔軟で自由の高い操作性をワイヤレスが実現
ケーブルの汚れ、断線、混線の心配がありません - 照準機能なども追加できるサブボタンつき
- メインスイッチは2段階出力
- 人間工学に基づいた握りやすいデザイン
- 同じデザインの有線タイプもラインナップ化
本ページは製品カタログからの抜粋した情報を記載しています。その他の製品情報はデータシート他各種データをご覧ください。
■種類
形式基準
注. 医療機器向けは別形式のご用意がございます。 詳細はお問い合わせください。
形式基準
タイプ | 形状 | 形式 | 対象エリア | |
---|---|---|---|---|
無線 | ハンドスイッチ | | 形C2UW-LP-I DA | 日本・アメリカ・カナダ・欧州(EU)・韓国・オースト ラリア・インド・ブラジル(2018年8月時点) ※最新の無線認証取得国に関してはお問い合わせください。 |
ホルダ | | 形C2UW-LU DA | ||
接続用ケーブル | | 形C2UW-WH-1M | - | |
有線 | ハンドスイッチ | | 形C2UW-DS DA |
■定格
無線ハンドスイッチ 形C2UW-LP-I DA
*電池:CR17345/CR123A規格互換の正規メーカー製リチウム一次電池をご使用願います。
無線ホルダ 形C2UW-LP-I DA
有線ハンドスイッチ 形C2UW-DS DA
■性能
注. 上記は初期における値です。
*本製品を使用すると電波干渉が発生することがあります。また、周囲環境から電波障害を受けることがあります。
■動作特性(初期値特性)
無線ハンドスイッチ 形C2UW-LP-I DA、有線ハンドスイッチ 形C2UW-DS DA 共通
*参考値
**中央操作時
無線ハンドスイッチ 形C2UW-LP-I DA
定格 | |
---|---|
定格電圧 | 3V |
許容電圧範囲 | 2.1~3V |
絶対最大定格(Ta=25℃) | |
---|---|
電源電圧 | -0.3VDC以上、3.6VDC以下 |
無線ホルダ 形C2UW-LP-I DA
定格 | |
---|---|
定格電圧 | 12~24V |
許容電圧範囲 | 10.8~26.4VDC |
消費電流 | ||
---|---|---|
消費電流 | Typ. | Max. |
100mA | 400mA |
絶対最大定格(Ta=25℃) | |||
---|---|---|---|
入力端子 | - | 印加電圧 | |
VIN-GND間 | -0.3VDC以上、3.6VDC以下 | ||
- | 連続負荷電流(平均) | ||
IN_COM-IN_READY1間 | 50mA | ||
IN_COM-IN_READY2 間 | 50mA | ||
出力端子 | - | 連続負荷電流 (ピークAC/DC) | 負荷電圧 (ピークAC/DC) |
OUT_COM-OUT_SLV_SW1 間 | 500mA | 60V | |
OUT_COM-OUT_SLV_SW2 間 | |||
OUT_COM-OUT_SLV_SW3 間 |
出力回路定格(Ta=25℃) | ||
---|---|---|
出力端子 | Typ. | Max. |
最大出力ON抵抗 | 1Ω | 2Ω |
開路時漏れ電流 | - | 1μA |
有線ハンドスイッチ 形C2UW-DS DA
定格 | ||
---|---|---|
メインスイッチ | DC14V | 10mA |
DC30V | 0.1A | |
サブスイッチ | DC24V | 50mA |
■性能
項目 | 形C2UW-LP-I DA | 形C2UW-LU DA | 形C2UW-DS DA | ||
---|---|---|---|---|---|
規格 | Bluetooth 4.0 Low Energy SIG認証取得済 ※認証取得国(2018年8月時点) | - | |||
周波数 | 2.4GHz帯(2.402GHz~2.480GHz) * | ||||
通信範囲 | 約10m | ||||
応答時間 | スイッチ押下時:70msec(最大) スイッチ解放時:50msec(最大) ※タッチセンサ有効設定時 | ||||
接続数 | 最大1 | 最大2 (1台のハンドスイッチに2台ま で接続可能) | |||
許容操作ひん度 | 60回/min 以下 | ||||
衝撃 | 誤動作 | 最大300m/s2 | |||
振動 | 耐久 | 周波数10~55Hz 複振幅1.5mm | |||
耐久性 | 機械的 | メインスイッチ | 40万回以上(60回/min) | - | 40万回以上(60回/min) |
サブスイッチ | 40万回以上(60回/min) | - | 40万回以上(60回/min) | ||
コード引張強度 | - | 100N・1分間 | 29.4N・1分間 | ||
使用温度範囲 | 0℃~+40℃(ただし、氷結、結露しないこと) | ||||
使用湿度範囲 | 90%RH以下(+5~35℃にて) | ||||
質量 | 約70g(電池なし) | 約120g | 約170g(ハンドスイッチ) 約65g(ホルダ) |
*本製品を使用すると電波干渉が発生することがあります。また、周囲環境から電波障害を受けることがあります。
■動作特性(初期値特性)
無線ハンドスイッチ 形C2UW-LP-I DA、有線ハンドスイッチ 形C2UW-DS DA 共通
項目 | 略号 | 単位 | 規格値 | |
---|---|---|---|---|
メイン スイッチ | 動作に必要な力1 | OF1 | N | 4.7±1.5 |
動作に必要な力2 | OF2 | N | 12.6±3.0 | |
動作までの動き1 | PT1 | mm | *(2.25) | |
動作までの動き2 | PT2 | mm | *(10.75) | |
全体の動き | TT | mm | *(15.5) | |
サブ スイッチ | 動作に必要な力 | OF | N | **最大4 |
動作までの動き | PT | mm | *(0.25) |
**中央操作時
無線ハンドスイッチ 形C2UW-LP-I DA
無線ホルダ 形C2UW-LU DA
ケーブル 形C2UW-WH-1M
端子番号 | 記号 | 名称 | 配線色 | 入出力 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|
1 | OUT_COM | 出力コモン | 橙線に黒印 | 出力 | MOSFETリレー(オムロン 形G3VM-61D1)出力。 出力コモンGND接続・シンク出力または、出力コモン電源 接続・ソース出力。 ※電流定格を満足するよう、MOSFETの仕様書を参照の上、 必要に応じて電流制限抵抗を接続ください。 |
2 | OUT_SLV_SW1 | メインスイッチ 一段目出力 | 橙線に赤印 | 出力 | |
3 | OUT_SLV_SW2 | メインスイッチ 二段目出力 | 灰線に黒印 | 出力 | |
4 | OUT_SLV_SW3 | サブスイッチ出力 | 灰線に赤印 | 出力 | |
5 | IN_COM | 入力コモン | 白線に黒印 | 入力 | 無線ハンドスイッチのLEDを点灯します。 ダイオードフルブリッジ(パナソニック DA4X106U0R)回路 +フォトカプラ(東芝 TLP293) ※電流定格を満足するよう、各素子の仕様書を参照の上、 必要に応じて電流制限抵抗を接続ください。 |
6 | IN_READY1 | 外部入力信号1 | 白線に赤印 | 入力 | |
7 | IN_READY2 | 外部入力信号2 | 黄線に黒印 | 入力 | |
8 | GND | 電源グラウンド | 黄線に赤印 | 入力 | 0VDC |
9 | VIN | 電源入力 | 桃線に黒印 | 入力 | 10.8~26.4VDC |
有線ハンドスイッチ 形C2UW-DS DA
使用上の注意
●配線
・はんだ処理をする時、ケーブル先端でのはんだ処理は60W、3秒以内で速やかに行ってください。
●洗浄について
・本スイッチは密閉構造になっていないため、洗浄はできません。洗浄を行うと、洗浄液と一緒にフラックスや基板上 の異物がスイッチ内部に侵入し、故障の原因となります。
●使用、保管環境について
・硫化水素ガスなどの腐食性ガスならびに潮風があたる場所、油がかかる場所、また直射日光があたる場所でのご使 用・保管はしないでください。
・目視で確認できる塵埃のかかる場所でのご使用・保管はしないでください。接触不良の原因となります。
・保管環境条件外に放置された場合、結露が発生した場合、落下された場合、および1年を超える長期保管の場合は、少なくとも動作特性・接触抵抗・絶縁抵抗・耐電圧の点検測定をお願いします。