働く環境

ダイバーシティ推進

オムロンのダイバーシティ

オムロンは、企業理念におけるOur Valuesのひとつである「人間性の尊重」に基づき、国籍・人種・皮膚の色・宗教・家系・民族・婚姻の有無・性別・性的指向・障がい・年齢を問わず、様々な価値観や考え方を有した多様な人財が個性や能力を発揮し活躍できる企業を目指しています。

多様な人財が異質な視点を生かして活躍し創造的な強い組織を目指し、ダイバーシティ推進に取り組んでいます。

ダイバーシティ(多様性)とは

ダイバーシティ(多様性)とは

「一人ひとりの違い」を受け入れ、認め、価値として活かし、イノベーションの創造につながることを意味しています。

女性の活躍機会の拡大

「人間性の尊重」の考えのもと、性別にとらわれない活躍機会の拡大に継続的に取り組んでいます。

オムロンは、企業理念にある「人間性の尊重」の考えのもと、国籍や性別、障がいの有無に関わりなく、自分の価値観や考えを持った多様な人財が個性や能力を発揮することによって会社と個人の双方の成長につながると考えています。

活躍とは、100人の社員がいれば100通りの活躍の仕方があると考えます。社員一人ひとりが生きがい、働きがいを実感しながら活き活きと潜在能力のすべてを発揮できるよう、女性の活躍機会の拡大に継続的に取り組んでいます。

しかしながら、現状、特に日本においてリーダー的役割を担う女性が少ないという点を課題認識しています。この課題に対応すべく、専門部門を設置し、女性社員のさらなる活躍の支援と女性のリーダー的役割を担う比率の向上などに取り組んでいます。

具体的には、仕事と家庭の両立を支援する勤務制度の拡充や女性のリーダーを育成する研修などを実施しています。

仕事と家庭を両立する社員への積極的な支援
  • 法定日数・期間以上の産前産後休暇制度
  • 法定日数・期間以上の育児休職、育児短時間勤務
  • 法定日数・期間以上の介護休職、介護短時間勤務
  • 不妊治療のための休暇・休職制度
女性のリーダーを育成する研修
  • 業務遂行能力の向上
  • キャリア開発
  • 女性社員同士のネットワークの構築

今後も結婚や出産などのライフイベントを乗り越えながら、働き続けられる環境の整備と高い志を持つ社員が当たり前に活躍できる企業風土を醸成していきます。

※さらに詳しい情報はこちらをご確認ください。
ライフイベントを経た女性の活躍

グローバルに活躍できる人財の育成・登用

海外の重要ポジションに占める外国人比率
49%

オムロンの経営を担う人財を将来にわたって継続的に確保するため、グループ経営上重要なポジションについて後継者プランを作成し、計画的に人財の採用や異動・育成プログラムの実施に取り組んでいます。たとえば、海外を含むオムロングループ全社から将来の経営を担う候補者を選抜して実施している育成プログラム「オムロングローバルアカデミー」では、日本人・外国人の受講者がともに英語で議論を交わしながら、経営リーダーとしての視座や決断力を養っています。

また、グローバル化の観点からは、海外の重要なポジションの現地化に注力しています。スピーディに適切な経営判断を下し、組織や人を率いるのに相応しいのは、それぞれのエリア・国の人財だと考えるからです。海外の重要ポジションに占める外国人比率は2011年度末の31%から2017年度末には49%に拡大しました。今後もさらに現地人財の育成と登用を計画的に進めていきます。

障がい者の雇用促進

創業者立石一真の「企業は社会のためになってこそ価値がある」という考えのもと、1970年代から障がい者雇用に取り組んでいます。

採用や配属については、障がいによって職域を限定することなく、その人が能力発揮できる部門・職種へ行っています。選考段階から、一人ひとり必要な配慮と能力・適性の確認を行い、総合職として営業職、技術職、スタッフ職などあらゆる職種で活躍しています。処遇も成果に応じ、適切に行っています。

その人が持つ能力を最大限に発揮し、成長を感じながら仕事に取り組むことのできる環境整備も、時代の変化と共に進めています。たとえば、障がい者雇用ガイドラインの作成、各種の障がいに対応した補助器具の活用、職場への啓発活動、定期的な面談の実施など、現場の声を聴いたうえで行っています。

法令順守にとどまらず、一企業人として活躍でき、働きがい・生きがいが実感できる企業として、障がい者の雇用と活躍を推進しています。

※さらに詳しい情報はこちらをご確認ください。
※障がい者採用についてはこちら